2011年02月05日
プチ トレッキング
東谷山フルーツパークにプチ トレッキングしにきました!
名古屋市で一番高い山だそうです。

初心者にはちょうど良さそうな感じ。
とりあえず、頑張ってきます~‼
名古屋市で一番高い山だそうです。

初心者にはちょうど良さそうな感じ。
とりあえず、頑張ってきます~‼
Posted by yoppeak at 11:15│Comments(8)
│モブログ
この記事へのコメント
こんにちは~
(゜□゜)ウォ!
早速モグロブですか~
山頂での中継待ってま~す(^O^)/
(゜□゜)ウォ!
早速モグロブですか~
山頂での中継待ってま~す(^O^)/
Posted by 留吉 at 2011年02月05日 12:22
こんにちは~
下のチビちゃんがトイレで即、下山でした(−_−;)
山頂レポはナッシングっす‼
因みに1時間もかからず山頂から下山できました。
iPhone、調子良さげです〜(^O^☆♪
下のチビちゃんがトイレで即、下山でした(−_−;)
山頂レポはナッシングっす‼
因みに1時間もかからず山頂から下山できました。
iPhone、調子良さげです〜(^O^☆♪
Posted by yoppeak
at 2011年02月05日 12:46

こんばんは
今年はトレッキングも始められるのかな~
スマートフォンいいな~
今年はトレッキングも始められるのかな~
スマートフォンいいな~
Posted by take-papa at 2011年02月05日 20:59
こんばんは~
トレッキングは大袈裟でした~(;^ω^)ハイキングレベルです(笑)
キャンプ場の散策路はなるべく行ってますよ~!
(ここより「グリム冒険の森」の散策路のほうがきつかったです)
いずれはトレッキングも行きたいと思ってます~(^-^)
「スマートフォン」かなりいいっすよ!!
↑まだ、あんまりよく分かってませんが(爆)
トレッキングは大袈裟でした~(;^ω^)ハイキングレベルです(笑)
キャンプ場の散策路はなるべく行ってますよ~!
(ここより「グリム冒険の森」の散策路のほうがきつかったです)
いずれはトレッキングも行きたいと思ってます~(^-^)
「スマートフォン」かなりいいっすよ!!
↑まだ、あんまりよく分かってませんが(爆)
Posted by yoppeak
at 2011年02月05日 21:40

こんばんはーー。お邪魔しまーす。
今日のお昼ごろこの横を通りましたが・・・(笑)
近い(うちから20分ぐらいかな)のでよくこの近くは
通ります。
子供が小さい時はフルーツパークでよく遊びました。
でも東谷山に登ったことはまだないです・・
今年は北アや富士山を狙ってますのでこの辺りで練習
しておこうかな・・・。
今日のお昼ごろこの横を通りましたが・・・(笑)
近い(うちから20分ぐらいかな)のでよくこの近くは
通ります。
子供が小さい時はフルーツパークでよく遊びました。
でも東谷山に登ったことはまだないです・・
今年は北アや富士山を狙ってますのでこの辺りで練習
しておこうかな・・・。
Posted by コヒ at 2011年02月06日 00:43
東谷山は我が家からも、かなり
近いです^^
高蔵寺のトイザラスに行く時に
いつも通りますよ〜!
近いです^^
高蔵寺のトイザラスに行く時に
いつも通りますよ〜!
Posted by okayan
at 2011年02月06日 01:37

コヒさん こんにちは~
近く通られたんですね~!お会いしたかったです~!!
「東谷山散策路」
まだ初心者なんでちょうどよかったと思います((´∀`*))
(下の子がまだ3歳なんで)
上級者の方には練習になるのか?レベルだと思います。
なにせ標高198mらしいんで~(笑)
近く通られたんですね~!お会いしたかったです~!!
「東谷山散策路」
まだ初心者なんでちょうどよかったと思います((´∀`*))
(下の子がまだ3歳なんで)
上級者の方には練習になるのか?レベルだと思います。
なにせ標高198mらしいんで~(笑)
Posted by yoppeak
at 2011年02月06日 08:21

okayanさん こんにちは~
okayanさんの所もお近くなんですね!お会いしたかったです~!!
「ブログ投稿」のアプリめちゃいいっす((´∀`))
iPhoneでのモブログが思いどうりにできました~!
ありいがとうございました~m(__)m
okayanさんの所もお近くなんですね!お会いしたかったです~!!
「ブログ投稿」のアプリめちゃいいっす((´∀`))
iPhoneでのモブログが思いどうりにできました~!
ありいがとうございました~m(__)m
Posted by yoppeak
at 2011年02月06日 08:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。